本文へスキップ

釣り船なごみ丸は、静岡県賀茂郡松崎町 西伊豆松崎港を拠点にして出船します。 

電話でのご予約・お問い合わせ
佐野政己 TEL.090-6097-8348

静岡県賀茂郡松崎町 松崎港

な ご み 丸

 
 
 



  船釣り体験予約フォーム

   


詳しくはこちらをクリック



お知らせ  2023.2.20

松崎沖でスルメイカ釣れてます。おススメの仕掛けはヤマシタのピッカピカ針18p7本ブランコです。

春頃まで底物(アカムツ、オニカサゴ、アマダイ、キダイなど)を中心に出船します。。

出船予定表が一部のiPhone、ipad、pcなどでブラウザが『Safari』の場合、見れない場合があります。
【対処方法】
ホーム画面→『設定』→『Safari』→『プライバシーとセキュリティ』→『サイト越えトラッキングを防ぐ』を無効にします。

2022年6月より新型コロナ対策の一部を緩和します。
 @手指消毒
 Aグループ間の1座席空ける措置
 ※他のグループの様子を見に行くなどの行為は遠慮していただきます。


静岡県を除く緊急事態宣言
が発令されている都道府県からの予約、乗船はできません。解除され次第予約受付致します。尚、まん延防止重点措置は予約受付致します。感染防止にご協力お願いします。

・新型コロナウイルス対策(船釣り)
本船は屋外で風通しが良く、席と席の距離が2m以上で3密(密閉、密集、密接)の状態ではなく熱中症予防などによりマスクの着用は任意とします。船長は操縦室の外に出る時はマスクを着用して接客いたします。 尚、各自で体温を計測していただき37.5度以上の発熱がある場合は乗船できないので連絡をお願いします。

船釣り初挑戦者必見!釣り方やリールの扱い方はこちらをクリック


                

 エサ釣り狙い目   
アマダイ五目 他にキダイ、カイワリなど
オニカサゴ 他にウッカリカゴ、キダイなど
アカムツ
他にムツ、ヒラキンメなど
五目釣り アジ、イサキ、キダイなど。
 ルアー狙い目    アカムツ 他にムツ、ヒラキンメなどがヒットします。
根魚ゲーム(カサゴ類、ハタ類) 良型以外はすべてリリース。お腹が膨らんだものもアイテムを使い無傷でリリースします。
五目  イワシ、アジのベイト周りを探ります 
 石花海狙い目 -------------------- ------------------
 船釣り体験コース狙い目 イサキ、アジ、サバ 釣れる魚は船長にお任せ。タイが釣れることもあります。


釣り船
 

しばらくは2名様以上の予約でお願いします。前日18時以降に空きがある場合は1名様でも予約受付します。
釣り道具がなくて…ちょっとだけやってみたい…そんなお客様の要望にお応えするよう【船釣り体験】をご用意しています。
せっかく伊豆に来たら美しい海で釣りを楽しんでいってください。
乗船料金に貸竿、貸リール、仕掛け、エサ、氷、ライフジャケットが含まれているので手ぶらでOK。もちろん愛用の釣竿を持ってきていただいてもOKです。
1人8,000円 (2名様以上集まれば出船します。)
▼料金、詳細
▼釣り方やリールの扱い方
船釣り体験の予約は電話または下記の予約フォームからできます。
船釣り体験予約フォーム


遊覧船
  伊豆半島ジオパーク(大地の遺産)。起伏に富んだ様々な地形が港を出てからずっと続いています!船ならじっくり観察できますよ。
▼料金、詳細
(ページ下部)
ジオパークの楽しみ方は日本ジオパークネットワークへアクセスしてみてください。

 


海ほたる(夜光虫)クルージング
 

▼動画はこちら
ウミホタル(夜光虫)は夏の夜になると見られる現象で、海面が青く光りとてもキレイです。
7月〜9月頃ウミホタル鑑賞の出船を予定しています。 (家族にオススメ!)
掲載されている海ほたるの写真は松崎港沖にて撮影。肉眼だともっとキレイに見えます。
※自然相手ですので海の状況が非常に悪い場合、見えない事もあります。
※デジカメで撮影する場合はISO(感度)を3200に設定してフラッシュはOFFにします。

▼料金、詳細
(ページ下部)

海ほたるクルージング予約フォーム

ナビゲーション

トップページ釣果ブログ出船予定表料金・釣り物仕掛け案内図宿泊先・リンク